4月上半期の総括

だいぶ時間が空いてしまった。理由はいくつかあるが、実家のネット環境が悪かったのと、子育てが忙しくてそれどころではなかったことがあげられる。やっと生活が軌道に乗り始め、新しいリズムになってきたので、なんとか時間もねん出できるようになった。


新しい生活のリズム。
朝4:45に起きる。30分かけてストレッチと筋トレをやる。そこから妻と子供がおきるまでが自分の時間。
みんなの朝食をつくる。家族の昼食も作り置きする。洗濯機を回して、子どもの着替えをする。
会社に行く。キリキリと仕事をする。あまり残業はせずに帰る。逆に、残業しないように効率的に仕事をやる。ビバ・ライフハック
うちに帰る。夕食の準備。最近は妻も多少の余裕がでてきて、時間があけば夕食を作れるようになった。みんなで夕食。そして、翌日以降のために食事を作り置く。必要があれば買い物。子供を風呂に入れる。子供を寝かしつける。ほぼ10時過ぎには寝る。

それの繰り返しのリズムができてきた。

わかったこと。
家事は大変。やることは山ほどある。仕事が忙しいのなんて、それほど大したことじゃないと思えるようになった。だって、自分の代わりは、いまのところいるから。いない環境になると(起業とかすると)また変わってくるんだろう。
子どもの成長が面白い。特に長女。おしえると何でもできる。今日は、補助箸で豆をつかめるようになった。すごい。何度も書いたことだけど、人の個性はすでに出来あがっているんだなと思う。それでいて、自分の経験から言うと、小さい時はたぶんすごく感受性がある。すべての経験が体に染み入ってくる感じだろうと思う。
親ってすごい責任重大。